新型コロナウイルスの流行で、差し迫った医療器具不足を回避するために少しでも貢献できればとの思いで、弊社ではフェイスシールドを開発・製造致しました。
個人のお客様でもお買い求めいただけます。
お気軽にご注文、お問い合わせください。
TECHNO GLOBAL Online SHOPからの購入も可能です。
https://technoglobal.official.ec/
製品紹介ページ
新型コロナウイルスの流行で、差し迫った医療器具不足を回避するために少しでも貢献できればとの思いで、弊社ではフェイスシールドを開発・製造致しました。
個人のお客様でもお買い求めいただけます。
お気軽にご注文、お問い合わせください。
TECHNO GLOBAL Online SHOPからの購入も可能です。
https://technoglobal.official.ec/
製品紹介ページ
6 days ago
いつも知財でお世話になっている工業所有権情報・研修館(INPT)様の知財活用ガイドブックに弊社の事例が掲載されました。
新たな事業を発想し、未来に向かって事業や企業を変革する際に知的戦略が必要となり、INPT様が支援をしてくださっています。
自社の技術を守るためには知財が大切です。 ... See MoreSee Less
2 weeks ago
『ものづくり補助事業』採択企業の紹介冊子に掲載されました。
詳細内容は、以下のURLから確認できます。
www.maido.or.jp/mono_hojokin/mono_seika_R02/24.pdf ... See MoreSee Less
1 month ago
本日(2月2日)の日刊工業新聞の朝刊に弊社の記事が掲載されました。
産学連携にて大学の先生方の研究やアイデアを形にしている事を取り上げて頂きました。
モノづくりを愛して止まない弊社として、今後も環境汚染改善や医療環境改善の開発と商品化に力を注ぎます。 ... See MoreSee Less
素晴らしいですね。益々のご活躍を祈念いたします。
2 months ago
あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
本年も、皆様により一層ご満足いただけるモノづくりをめざします。
なお、新年は1月6日(水)9:00より通常営業開始となります。
新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束と皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
2021年 元旦 ... See MoreSee Less
2 months ago
本日、東京ミッドタウンにて「DIA2020 受賞発表会・東京」が開催されました。
弊社代表の高田もDIA銀受賞デザインのプレゼンターとして登壇しております。
ただ、残念ながら「発表会」は、コロナ対策を考えて、「インターネット配信形式」でおこなわれました。
You Tubeを使っての公開となり、当社の発表は28分48秒からとなります。
ご覧ください。
You Tubeアドレス
youtu.be/NR8zX6gCqfg ... See MoreSee Less
3 months ago
本日より、金曜日まで東京ビッグサイトにて【新しい社会変化を支えるナノテクノロジー】をテーマに『nano tech 2021 第20回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議』が開催されております。
弊社に於いては、大阪大学様や奈良県立医科大学様と産学連携にてサポイン事業の研究開発をしてることで出展させて頂ける事となりました。
下記の内容にて出展しておりますので是非、お立寄りください。
新型コロナウイルス感染予防もしっかりされております。
名 称:nano tech 2021 第20回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
日 程: 2020年12月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
会 場 東京ビッグサイト 西ホール1 ... See MoreSee Less
3 months ago
当社代表高田の社長本の出版します。
草彅剛さんがCMをしているキャンプファイヤーからクラウドファンディングにて製作費用の資金支援を募っております。
興味を持って頂いた方々から、支援方法が分からない!領収書は出ますか?とかのお問い合わせを頂きます。
そこで説明と申込書を兼ねたチラシを作成しました。
①~⑦のリターン(お礼品)と数量をご連絡頂ければ受付をさせて頂きます。
ご連絡方法は、FaceBookやメッセンジャー、メール、FAX等のどのような方法でも問題御座いません。
お支払い方法は、後ほどご連絡致します。
お支払い後、領収書も発行可能です。
皆さまのご支援をお待ちしております。 ... See MoreSee Less
4 months ago
本日、2020年11月16日(月)11時より八尾商工会議所様で『新技術・新製品開発優良中小企業表彰』があり、当社の「AQSCIL(アクシル)」が受賞し表彰状と盾を頂きました。3年前に『ヒューバー針抜針器』に続いて2回目の受賞となります。
この賞に恥じないように更に技術の研鑽に努めます。 ... See MoreSee Less
4 months ago
先ほど、デザインインテリジェンスアワード(DIA)賞の発表がありました。
DIA賞は、2015年に中国で設立された工業デザインの国際学術賞です。
今年度の応募作品総数は、7,369点となりました。
その中で当社の【アクシル】が325点が入選されました。
更に、昨日の夜にベスト30点に選ばれたと中国から連絡がありました。
最終決戦は、本日の19:30~21:00に式典があり、そこで金賞、銀賞、銅賞が決まります。
なんと弊社が銀賞に選ばれました。
この事にご協力頂いた全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございます。
本来は、授賞式に参加したかったのですが、コロナの関係で友人の李様に参列して頂きました。
李様ありがとうございました。 ... See MoreSee Less
当社初のデザインファンドの最高の船出となりましたね。世界のトップ10入りです。阪大の理論をテクノグローバルさんが具現化するお手伝いができ、光栄に存じます。どうか、世界の水問題に朗報となりますように、次は実売ですね。
わぁー すばらしいです。❗ 高田社長おめでとうございます㊗️
6 months ago
【医療機器・ヘルスケア・介護機器マッチング商談会】に出展しています。
開催日時 2020年9月17日(木) 10:30-17:30
開催場所 大阪産業創造館 3F・4F
医療、ヘルスケア、介護機器の販売や製造に関わる企業が多数来場する展示会です。
弊社も自社商品、ヒューバー針抜針機、重金属測定装置、フェイスシールドその他を出展しております。
開発のご相談は、テクノグローバル(株)へお問合せ下さい。 ... See MoreSee Less
6 months ago
9月4日、日刊工業新聞の朝刊に当社開発のAQSIL(アクシル)が掲載されました。
このアクシルは、水溶液中に含まれた鉛含有量濃度を測定する機器です。
鉛は、鉛毒といった中毒症状があります。
慢性中毒では、初期症状として、疲労、睡眠不足、便秘、摂取量が増えるに連れ、腹痛、貧血、神経炎などが現れ、最悪の場合、脳変性症に至る怖い中毒です。
未だに日本国内でも多くの鉛製給水管が使用されているのが現状です。
私たちも知らずに鉛が大量に含有された水道水を飲んでいる可能性もあります。
鉛製給水管は管内に錆が発生せず、加工・修繕が容易であるという特性があるため、古くから全国的に使用されてきましたが、鉛給水管からの鉛の溶出が問題とされています。
各市町村では、助成制度もありますので市町村にお問合せされたは如何でしょうか。
AQSILで少しでも日本の環境改善の一助となれば幸いです。 ... See MoreSee Less
高田社長 おめでとうございます㊗️素晴らしい開発に敬意をはらいます❗ シェアします。
7 months ago
【"日本一”明るい経済新聞】に掲載されました。
会社設立から現在までの沿革、更に代表的な自社商品を掲載していただいております。
企画、開発から試作、金型、成形、組立までの一貫生産体制を構築し社会に貢献致します。 ... See MoreSee Less
お見積・ご注文・サイトに関するお問い合わせ tel:072-993-7935 e-mail: info@techno-global.co.jp
Copyright © Techno Global Corp. All rights reserved